収蔵庫情報

弥生土器蓋(ヤヨイドキフタ)
弥生土器という厚い生地の素焼きのやきもの。甕[カメ](煮焚[ニタ]きに使ううつわ)の蓋[フタ]として使った。穴があいている。弥生時代中期のもの。遠賀川で採集された。
材質 | 土 |
---|---|
法量 | 口径14.0cm、器高4.5cm |
数量 | 1 |
関連地(撮影場所) | 伊佐座 |
採集地・出土地・所在地 | 伊佐座 |
年代 | 弥生 |
弥生土器という厚い生地の素焼きのやきもの。甕[カメ](煮焚[ニタ]きに使ううつわ)の蓋[フタ]として使った。穴があいている。弥生時代中期のもの。遠賀川で採集された。
材質 | 土 |
---|---|
法量 | 口径14.0cm、器高4.5cm |
数量 | 1 |
関連地(撮影場所) | 伊佐座 |
採集地・出土地・所在地 | 伊佐座 |
年代 | 弥生 |